精密加工技術をベースに事業展開を行う企業での購買業務(ID:962)|イチナビ転職エージェント

キープ 0

キープ 0

精密加工技術をベースに事業展開を行う企業での購買業務(ID:962)|イチナビ転職エージェント

精密加工技術をベースに事業展開を行う企業での購買業務

メーカー

株式会社駿河生産プラットフォーム

精密加工技術をベースに事業展開を行う企業での購買業務

■企業の魅力・強み:
グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを
的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。
製品を顧客にいち早く届けるために「短納期一個流し」の生産方式を採用しております。
また、国内メーカーの中でも早い段階から海外拠点での製造を推し進めており、10以上
の生産拠点をグローバルに展開し市場に貢献しています。

■事業の特徴:
ミクロン単位の精度が要求される「精密加工技術」をベースに事業を展開しています。
国内トップクラスのシェアを誇るパンチ&ダイ部品等を手掛けるプレス金型部品製造
事業をはじめ、モールド金型部品製造事業、自動化部品製造事業、光関連機器製造事業
が主要事業となっています。いずれも最先端の産業・技術を支えるため、「最先端の
一歩先」を行くことが使命です。またグローバル展開にも力を入れており、現在ベトナム、
アメリカ、韓国、中国、タイに拠点を構えています。今後も開発や生産の技術はもちろん
のこと、財務、人事、総務などすべてにおいて「たゆみない革新」を続け、よりいっそう
質の高い経営を目指します。

■仕事のやりがい・面白さ
・自分の交渉した結果がダイレクトにコストに結び付くため、
 成功した時の達成感が分かりやすい。
・工場長クラスや部暑責任者との打ち合わせや報告も多いため、
 革新的なことを行うと評価されやすい。

募集要項

案件 ID24393
勤務先名株式会社駿河生産プラットフォーム
職種精密加工技術をベースに事業展開を行う企業での購買業務
業務の内容1.現状品との比較検討(25%)
  コストダウン対象の選択、使用量や各部署からの依頼、メーカーからの紹介を
  受けて現状使用している材料や工具、消耗品などと比較し、切り替える事で
  メリット、デメリットの確認
2.プロジェクトマネージメント(30%)
  実行が決まった切誓案件について、使用状況・在庫状況・評価時間の推測等から
  導入時期を設定し、遅延無く実行していく
3.品質確認と監査・教育(35%)
  新規導入品を現行品と比較して問題なく使用できるかの評価実施と
  製造メーカーに対して品買管理・製造管理方法について監査・指摘を実施
4.出張等プロジェクト経費管理 出張やサンプル隅入等活動経費の予算・実績管理(10%)

■3~5年後の想定されるキャリアパス
単独で メーカー訪問を実施し、品賃改讐点の指導を実施。
使用量からメリット額を想定し、使用部署と共に切替推進を実行 。
また、 メリット ・デメリットを纏め、納品先に対し説明を実施し、切替を推進できる

【業務の変更の範囲】 ・ 会社の定める範囲
雇用形態正社員
勤務地静岡県静岡市清水区
勤務地備考静岡市清水区七ツ新屋

【就業場所の変更の範囲】 ・ 会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅/交通静鉄御門台駅
給与年収 500 万円~ 650 万円
給与備考■想定年収:500万円~650万円
■賃金体系:月給制
■賞与:年2回
■昇給:年1回
勤務時間9:00~18:00(休憩:60分)
待遇/福利厚生各種社保完備
退職金制度
通勤手当
住宅手当
寮社宅

<その他>
確定給付企業年金制度
保養所(ラフォーレ倶楽部)
テーマパークチケット優待
休日/休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数122日
年末年始休暇、有給休暇、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇等
就労期間/契約期間定めなし
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙
応募資格■必須条件
・理系(特に化学系)の大卒、もしくはそれらに該当する短大・高専・専門学校卒

■歓迎
・物の品質を見極め最適な物を最適な金額で調達し、最適なタイミングで最適な量を納められる
・使用量、現在量、調達量、設備・工具等の寿命など、様々なデータからコスト試算を
 実施し、最大限のメリットを獲得できる
【募集役職】
【募集背景】 部門・体制強化の為
掲載事業所名株式会社ベルキャリエール エージェント事業部
更新日(この求人情報は更新から12日経過しています)

企業情報

サービス提供企業株式会社ベルキャリエール
住所静岡県静岡市葵区栄町1-3 鈴与静岡ビル 5F